『医方大成論』15・氣*Instagram Image

iho-taiseiron

『医方大成論』15・氣 人は天地陰陽の氣を受けて、産まれてくる。 氣は身体中を周っている。 氣は温めればよく巡る。 調節を怠れば、多くの症状が生じる。 七情が原因となる場合は、氣を調えることが大事。 外邪に損傷を受けると … 続きを読む

『医方大成論』8・「嘔吐」*Instagram Image

iho-taiseiron

『医方大成論』8・嘔吐まとめ 人の体は、胃が主になって五穀を受容している。胃が消耗すると、食べられなくなるだけでなく、嘔吐することがある。 原因は多い。胃が虚している人、寒気や暑気に侵された人、脚気、妊娠、中毒、二日酔い … 続きを読む

『医方大成論』4・「濕」*Instagram Image

iho-taiseiron

『医方大成論』4・「濕」まとめ 濕(湿)は、天地に満ち、春夏秋冬の土用を支配する性質を持つ。 濕に侵される人は、体が弱い人、濕気の多い土地に住む人、汗をかいた服を交換しない人などである。 腎が濕に侵されると、腰痛、お小水 … 続きを読む

『医方大成論』3・「暑」*Instagram Image

iho-taiseiron

『医方大成論』3・「暑」まとめ 暑気は天では熱、地では火、人では心となる 症状は頭痛、口の渇き、手足が冷え、吐瀉 脈は沈伏 治法は、臍の下を温めること (メモ)いわゆる熱中症を指しています。暑気にあたると、体が冷えてしま … 続きを読む