『医方大成論』4・「濕」まとめ
- 濕(湿)は、天地に満ち、春夏秋冬の土用を支配する性質を持つ。
- 濕に侵される人は、体が弱い人、濕気の多い土地に住む人、汗をかいた服を交換しない人などである。
- 腎が濕に侵されると、腰痛、お小水の出が悪くなる。
- 脾が侵されると、四肢がむくみ、屈伸出来なくなる。
- 脈は沈緩にして微。
- 治法は、小便を出し、軽く汗をかくのが良いでしょう。
(メモ)東洋医学では、食べる物や薬も濕と考えます。「腹八分目」は全くその通りで、過剰な濕は胃腸を弱らせることになります。
画像は河村文庫よりお借りしています。
“Iho taiseiron ” 4 · “濕” summary
- 濕 (humidity) is full of heaven, has the nature to control 土用(doyou) of spring, summer, autumn, and winter.
- Those affected by insults are those who are physically weak, those who live in a nasty land, and those who do not exchange sweated clothes.
- If the kidney is affected by hemorrhoids, low back pain, the discharge of small water will be worse.
- If the spleen is affected, the limbs become swollen and can not bend or stretch.
- The pulse is 沈緩 and 微.
- The law is to give a piss, it is better to lightly sweat.
(Note) In Oriental medicine, food and medicine are also considered to be acupuncture. “Eat until you are 80% full” is quite true, and excessive hemorrhoids will weaken the gastrointestinal tract.
The image is borrowed from Kawamura Bunko.
from @hariyaiwata.
何気ない日常を撮ってみよう!というコンセプトで、主にiPhoneで撮影しています。
Posted by Intagrate Lite