『医方大成論』17・翻胃*Instagram Image

『医方大成論』17・翻胃

  1. 翻胃とは食べるのをやめると、吐き戻す病である。
  2. 吐いてから吐くまでに時間が開けば開くほど重篤である。
  3. 主にストレスにより、脾胃の機能が低下して、痰が生じ、その痰が鬱滞した気と一緒になって、胸や咽を下から押し上げるため、食べたものが下らなくなるからである。
  4. 気を巡らし、痰を温めることが良い治療法である。

【メモ】現代医学では摂食障害や食道、胃の炎症などが該当すると思われます。画像は河村文庫よりお借りしました。

 


“Medical Taisei Ron” 17. regurgitation

  1.  翻胃Hon-i is a disease that causes you to vomit when you stop eating.
  2. The more time you open from vomiting to vomiting, the more serious it is.
  3. Mainly due to stress, the function of the splenic stomach is reduced, and a phlegm is formed, which is accompanied by the stagnation of the heel and pushes up the chest and throat from below, so that what is eaten cannot be lowered.
  4. Careful and warming the sputum is a good treatment. 

[Memo] In modern medicine, eating disorders, esophagus, stomach inflammation, etc.

The image was borrowed from Kawamura Bunko.

Instagram Image

from @hariyaiwata.
何気ない日常を撮ってみよう!というコンセプトで、主にiPhoneで撮影しています。
Posted by Intagrate Lite

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA